本サイトは広告が含まれています。

Thermalright HR-09 2280 PROのレビュー!冷却能力が高いM.2 SSD用ヒートシンク

Thermalright HR-09 2280 PROのパッケージ SSD
九荻 新
九荻 新
Thermalright HR-09 2280 PROのレビューをします。

同製品はM.2 SSD用のヒートシンクで、安価ながら冷却能力が高いことが特徴です。

※Thermalrightは台湾の企業でCPUクーラーやヒートシンクなどを取り扱っています

Thermalright HR-09 2280 PROの外観と付属品

Thermalright HR-09 2280 PROのパッケージ

パッケージ表側の様子。
裏側には偽造品防止用のタグが貼られています。

Thermalright HR-09 2280 PROの付属品一覧

製品内容(付属品)は下記。

  • ヒートシンク本体と取付ベース
  • 熱伝導シート 2枚
  • ねじ 4本
  • 取付ガイド(英語と中国語)
  • 保証書(中国語)

Thermalright HR-09 2280 PROを横から見た様子

本体を横から見た様子。

Thermalright HR-09 2280 PROのヒートシンクとベースを分けた様子

ヒートシンク本体と取付ベースに分けた様子。

熱伝導シートはあらかじめ貼られているので、使用前に青いフィルムを剥がすだけです。

Thermalright HR-09 2280 PROのベースを横から見た様子

取付ベースを横から見た様子。

ねじ穴は縦に長くなっている為、片面・両面実装どちらのタイプのSSDも使用できます。

Thermalright HR-09 2280 PROのヒートシンクにSSDを貼り付けた様子

ヒートシンクにM.2 SSDを貼り付けた様子。

Thermalright HR-09 2280 PROにSSDを取り付けた様子

SSDを取り付けた様子。

先にヒートシンク側に貼り付けて、その後にベースで挟む手順の方が失敗しにくいです。

冷却能力の測定(温度変化)

ヒートシンク無しの状態と取付後でどのくらい差がでるか検証しました。

計測タイミングはアイドル時とベンチマーク時(CrystalDiskMark)です。

温度の取得にはCrystalDiskInfoを使用。
室温27.2℃。

今回の検証に使ったSSDはWD SN770 1TB(PCIe Gen4)です。

アイドル時ベンチマーク時
ヒートシンク無し46℃67℃
ヒートシンク有り32℃40℃
九荻 新
九荻 新
アイドル時で-14℃、ベンチマーク時で-27℃。
予想していたよりもかなり優秀な結果となりました。

もしかするとCPUクーラーやビデオカードのバックプレートに接触して、そちらに熱が逃げているのかもしれません。

注意点

九荻 新
九荻 新
CPUとPCIe x16スロットの間に取り付ける場合、隙間があるか確認する必要があります。

下記画像の1枚目で使用しているのは120mmファン搭載のCPUクーラー(シングルタワー)ですが、接触しているかしてないかが分からないぐらいギリギリです。

製品によると思いますが、140mm以上のファン搭載のCPUクーラーだと干渉して設置できないかもしれません。

下記画像の2枚目はビデオカードも設置した様子ですが、下側も隙間がほとんどありません。
こちらも本当にギリギリ。

全面が覆われているバックプレートなら問題ありませんが、一部が切り抜かれているタイプだとショートの心配が出てきて、ちょっと不安です。

可能であれば、他のM.2スロットで使用することをオススメします。

Thermalright HR-09 2280 PROをCPUクーラー下に取り付けた様子(ビデオカード無し)

Thermalright HR-09 2280 PROをCPUクーラー下に取り付けた様子(ビデオカード有り)

レビューまとめ

九荻 新
九荻 新
冷却能力がかなり優秀にもかかわらず、2千円程度なのは良いですね。

干渉問題を回避できるなら、買って後悔はしないでしょう。
タイトルとURLをコピーしました