本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aをレビュー!5年保証の1TB SSD

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのパッケージ SSD

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのレビューをします。

同製品は5年保証の1TB SSDで、バックアップ・コピーソフトをダウンロードできることが特徴です。

容量は250GB,500GB,1TB,2TBの4種類。
2.5インチタイプの他にM.2 2280タイプも用意されています。

2019/07/24追記
4TBモデルのWDS400T2B0Aが日本国内でも発売されました。

WDS100T2B0Aのスペック
容量1TB
最大読込560MB/s
最大書込530MB/s
インターフェイスSATA3 (6Gbps)
サイズW100.2 mm x H69.85 mm x D7.0 mm (2.5インチ)
保証5年

メーカーページ

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのレビュー

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのパッケージ

WD Blue WDS100T2B0Aのパッケージの様子。
左下には国産64層 3D NANDと記載があります。

バックアップ・コピーソフトはAcronis True Image WD Editionで検索してダウンロードする形です。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aの製品内容(付属品)

製品内容(付属品)はSSD本体と保証ガイドのみです。
ねじやスペーサーは付属しません。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0A本体側面

本体側面の様子。
ネジ穴は片側2個ずつです。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0A本体裏面

本体裏面の様子。
こちらのネジ穴は4個となります。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0AのSATA端子

接続端子は一般的なSATAです。
ケーブルは付属しないので別途用意しましょう。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aの容量をWindows10で表示した様子

1TBをWindows 10でフォーマットすると931GBとなります。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0AのSMARTをCyrstalDiskInfoで確認した様子

CrystalDiskInfoでSMARTを表示した様子です。

ベンチマーク

CrystalDiskMark、ATTO Disk Benchmark、AS SSD Benchmark、HDD Tune Proを使ってベンチマークを行いました。

CrystalDiskMarkではほぼスペック通りの数値ですが、HDD Tune Proでは読み書きの両方で300MB/s台しか出ませんでした。

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 50MiB)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 1GiB)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 4GiB)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 16GiB)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(CrystalDiskMark 32GiB)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(ATTO Disk Benchmark)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(AS SSD Benchmark01)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(AS SSD Benchmark02)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(HDD Tune Pro Read)

WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aのベンチマーク結果(HDD Tune Pro Write)

短所

競合製品よりやや高い
競合のSAMSUNG 860 QVO MZ-76Q1T0Bに比べるとやや高く、crucial MX500 CT1000MX500SSD1と比べるとちょっと安いぐらいです。

※昔のSSDに比べるとどれもかなり安いので、好きなものを選べばよいかと思います。

長所

5年保証+400TBW
SAMSUNG 860 QVOは3年保証+360TBW、crucial MX500は5年保証+360TBWなので、WDS100T2B0Aの方が少し安心感があります。
とはいえ、TBWを使い切ることは現実的ではないですし、5年間使い続けるかも怪しいので、そんなに気にする必要はないでしょう。

思ったこととか

今回WESTERN DIGITAL WD Blue WDS100T2B0Aを購入したことによりPC内からHDDが消え、OS、ゲーム置場、ファイル置場の3つ全てがSSDとなりました。

HDDの時は大きなファイルにアクセスすると少しラグい感じがありましたが、ファイル置場もSSD化したのでそういったことはなく、メチャクチャ快適です。

自作PCをやっていると、ついCPUやGPU、メモリなどを強化したくなりますが、一番体感しやすいのはSSD化だと思います。

大事なファイルが沢山ある人は難しいでしょうが、HDDの遅さにまつわる小さなストレスが消えるので、全ストレージのSSD化は本気でオススメです

タイトルとURLをコピーしました