九荻 新
以前はAmazonの注文履歴を開くと未発送の注文履歴というリンクがありましたが、少し前に無くなってしまいました。
このままだと予約した商品(Kindle本など)をまとめて確認できず、不便なので対処法を紹介します。
このままだと予約した商品(Kindle本など)をまとめて確認できず、不便なので対処法を紹介します。
Amazonの未発送の注文履歴(予約したもの)を確認する方法
1.WEBブラウザやアプリでAmazonにログインしておく。
※下記URLを開いてからログインしてもOKです
2.下記URLを開く。
https://amzn.to/3vh311s
3.未発送の注文履歴(予約したもの)が表示されるので、確認する。
九荻 新
今後もリンクが無いままなのか、それとも復活するかは不明なので、URLをブックマークするのがオススメです。
思ったこととか
九荻 新
予約したKindle本の確認で未発送の注文履歴をよく使っていたので、リンクが無くなった時はびっくりしました。
URLをブックマークしておいて良かったです。
URLをブックマークしておいて良かったです。
Amazonの買い物で節約する方法
九荻 新
Amazonの支払い方法で一番お得なのはAmazonギフト券です。
なぜお得かと言えば、クレジットカードでチャージするとAmazonポイントがもらえるから。
(プライム会員が対象)
Amazonギフト券チャージタイプの注文時にキャンペーンページに記載されたクーポンコードを入力すると、後日0.5%のポイントが付与されます。
なぜお得かと言えば、クレジットカードでチャージするとAmazonポイントがもらえるから。
(プライム会員が対象)
Amazonギフト券チャージタイプの注文時にキャンペーンページに記載されたクーポンコードを入力すると、後日0.5%のポイントが付与されます。