本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。
ボーダーランズ4のPC版が30%OFF!

GMGでボーダーランズ4のPC版が30%OFFになっています。
対象はSteam版EPIC GAMES版の両方です。

Super Deluxe Edition(全部入り)の場合、定価の5016円引きとなります。
セール期間は10月23日まで。

購入手順の解説はこちら

ハードウェア

ケースファン

PC用14cmファン Noctua NF-A14 PWMのレビュー

PC用14cmファン Noctua NF-A14 PWMのレビューをします。まずはスペックの紹介から。サイズ140x140x25 mmコネクタ4-Pin PWM回転数300~1500 RPM最大風量140.2 m³/h(82.519 CFM...
液晶モニター

Philips BDM4350UC/11の起動画面(メーカーロゴ+青背景)を非表示にする方法

Philips BDM4350UC/11の起動画面(メーカーロゴ+青背景)を非表示にする方法を紹介します。ロゴ画面がまぶしい、毎回表示されるのは嫌という方は、サクッと設定して消してしまいましょう。注)今回の作業はファクトリーメニュー(モード...
液晶モニター

Philips BDM4350UC/11で画面表示(ピクセル)が動く(ずれる)時の対処法

Philips BDM4350UC/11で画面表示(ピクセル)が動く(ずれる)時の対処法を紹介します。先に結論を言うと、この現象は不具合や故障ではありません。焼き付きを軽減する機能 Pixel Orbitingが働いているだけです。設定を変...
USBメモリー

キャップレスUSBメモリ Transcend TS64GJF790KPE (FFP)のレビュー

USB3.1 & USB 3.0対応のキャップレスUSBメモリ Transcend TS64GJF790KPE (FFP)のレビューをします。わたしが購入したのは64GBモデルで、購入時の価格は2,680円。他に16GB,32GB,128G...
液晶モニター

43型IPS 4Kモニタ Philips BDM4350UC/11のレビュー

43型IPS 4Kモニタ(ディスプレイ) Philips BDM4350UC/11のレビューをします。27インチ4Kモニタを買ったけど小さかった、大型4Kモニタの購入を検討しているなんて方は、ぜひ読んでいってください。まずはスペックの確認か...
DIY

ハンディブロワー E-Value EBL-500Vのレビュー!エアダスター(缶)の代わりにもなるよ

九荻 新ハンディブロワー E-Value EBL-500Vのレビューをします。エアダスター(缶タイプ)が高いからブロワーの購入を検討しているという方は、さらっと読んでいくのがオススメです。メリット・デメリットを知らない上で買ってしまうと、き...
ケースファン

PC用12cmファン Noctua NF-S12A PWMのレビュー

PC用12cmファン Noctua NF-S12A PWMのレビューをします。まずは、スペック紹介からスタートです。サイズ120x120x25 mmコネクタ4-Pin PWM回転数300~1200 RPM最大風量83.2~107.5 m³/...
パソコン

接触型ICカードリーダーライター ACR39-NTTComのレビュー(B-CAS・確定申告対応)

接触型ICカードリーダーライター ACR39-NTTComのレビューをします。同製品は、SCR3310-NTTComの後継機 CLOUD2700-NTTComのさらに後継です。わたしの場合はSCR3310-NTTComが壊れたので、購入する...