この記事ではGreen Man Gamingの購入方法(手順)を紹介します。
Green Man Gaming (通称:GMG)はロンドンのオンラインゲームショップで、公式サイトや他店より割引率が高く、価格が安いこと、セールが頻繁に行われることが特徴になります。
あなたがこの記事を読むメリットは、下記の3つです。
- Green Man Gamingでの買い方(注文手順)が分かる
- PCゲームを通常よりも安く買えるようになる
- 割引クーポン(バウチャー)の入手方法と使い方が分かる
1について。
海外ショップを初めて使う人にも分かりやすいように、画像付きで解説しています。
2について。
ゲームタイトルやエディションにもよって変わりますが、最大で数千円安くPCゲームを購入できます。
3について。
クーポンの使い方は最初のパート、入手方法などについてはよくある質問(FAQ)のパートで紹介しています。
記事は少し長めですが丁寧に解説しているので、ゆっくり読んでいただければ幸いです。
Green Man Gamingの購入方法(手順)
最近Green Man Gamingは日本語表示に対応しましたが、記事を書いた時点では対応してなかったため、解説は英語表示です。
もし分かりにくいようであれば、ページ右上のJAをクリック>Englishをクリックして、英語表示に変更してください。
1.まずGreen Man Gaming トップページを開きます。
2.画面右上の人のマークをクリックします。
3.サインイン画面が表示されるので、右の方にあるregister nowをクリックします。
4.レジスター画面が表示されるので、ユーザーネーム、E-mailアドレス、パスワードを入力して、I agree~にチェックを入れます。
Send me~にチェックを入れておくと割引クーポンやセール情報がメールで届くので、チェックしておくのがオススメです。
その後、下部のREGISTERボタンをクリックします。
5.登録したメールアドレスに確認のメールが届きます。
メール内にアクティベーション用のURLが記載されているので、クリックしましょう。
するとブラウザでGreen Man Gamingが開かれます。
6.続いて住所等の入力を行います。
入力が終わったらSaveしてください。
通常は自動でページが移動すると思いますが、しない場合は右上にあるロゴマークをクリック>SETTINGSをクリック。
注)入力は全て半角の英数字で行います。
※日本語や全角スペースは使ってはいけません。
今回は例として下記の架空名、架空住所を使って説明します。
鈴木 太郎
〒1234567
東京都港区ナントカ町8丁目25-4 メモトラハイツ101号室
TEL:0123-45-678
項目名 | 日本語表記 | 入力表記 |
---|---|---|
First Name | 太郎 | Taro |
Last Name | 鈴木 | Suzuki |
Address Line 1 | ナントカ町8丁目25-4 | 8-25-4,nantokamachi |
Address Line 2 | メモトラハイツ101号室 | #101,memotora-haitu |
Town or City | 東京都港区 | Minato-ku,Tokyo |
Postcode/Zip | 1234567 | 1234567 |
Country | 日本 | Japan |
Phone number | 0123-45-678 | 8112345678 |
※わたしは既存のアカウントで確認しているので、少し表記が違うかもしれません。
Stateという項目があった場合はそちらに県名(Tokyoなど)を入力、Town or Cityの方に市区町村を入力します。
電話番号は最初に日本の国番号81を付けて、最初の0(ゼロ)を取ります。
03なら813、090なら8190、070なら8170といった感じです。
こういう時の入力ルールはありますが、そこまで気にする必要はありません。
重要なのは入力間違い(番地とか)をしないこと、全角文字・全角スペースを使わないことです。
それさえ守れば多少の表記揺れがあっても、問題になることはありません。
7.次に購入したいゲームを探します。
検索ボックスにゲーム名を英語で入力してください。
今回は例としてFallout 76を検索しました。
日本と海外でゲーム名が違う場合は、海外名の方を優先します。
例)
日本語のゲーム名:真・三國無双8
英語のゲーム名:DYNASTY WARRIORS 9
8.検索結果が表示されたら、お目当てのゲームの画像部分をクリックします。
9.ゲームの詳細が表示されたら、項目を確認します。
まだバスケット(カート)には入れないでください。
PLATFORMの項目はゲームの対応機器を表します。
PCと表示されている場合はWindowsのパソコンです。
AppleのMacの場合はMACと表示されます。
EDITIONはバージョンの違いです。
Fallout 76にはStandardとTricentennialの2種類あります。
違うバージョンクリックをするとそちらの商品ページが表示されます。
たいていの場合はそこにゲームの説明(エディションの違い)が書かれています。
それでも分からない場合は公式サイトで確認してください。
DRMはゲームを登録するクライアントを表します。
Bethesdaと表示されているので、使うのはBETHESDA.NETランチャーです。
これはゲーム毎に違い、STEAMやUplay(Ubisoft Connect)、EPICなどがあります。
10.画面を少し下にスクロールして、もう少し確認します。
Activates in your regionの部分は、あなたが登録した住所(国)で、ゲームをクライアントに登録できるかどうかを表します。
View Regions(画像ではHide Regionsとなっている部分)をクリックして、必ず確認しましょう。
今回はThis product can only be activated in or gifted to the following regionsと表示されています。
これは該当地域でのみ登録やギフトとして使えるという意味です。
その下にJapanとViet Namと表示されているので、日本とベトナムで使えることが分かります。
※制限がない場合はThis product has no regional restrictionsと表示されます
下部のSupported Languagesはゲーム内で使える・遊べる言語です。
今回はJapaneseと表示されているので、日本語が含まれています。
未発売のゲームを予約する際、どの言語が入っているかが表示されていない場合があります。
そういう時はDRM(SteamやEPIC GAMESなど)が公開している商品ページを確認してください。
ただ、Steamでは日本語有りと表示されているのに、キーを登録したら実際には入っていなかったというケースもあるので、Green Man Gamingに問い合わせるのが一番確実です。
商品ページ作成時(最初)は英語のみとなっていて、後日他の言語が追加されることもあります。
11.価格なども確認して問題がなければ、ADD TO BASKETをクリックしてください。
12.バスケット(カート)に入ったことが表示されます。
購入手続きに進む場合はVIEW CARTをクリック。
他に購入するゲームがある場合はこれまでの手順を繰り返してください。
13.カートの中身が表示されるので、個数や価格を確認しましょう。
友人にギフトとしてプレゼントする場合は、Gift your~にチェックを入れます。
Voucher & Gift Cardsの部分は割引クーポンやギフトカードのコードを入力する部分です。
持っている場合はボックスに入力して、APPLYをクリックしてください。
クーポンやコード有効なものであれば、価格の表示が変わります。
※クーポンが対象外のゲームもあります
問題がなければ、PROCEED TO PAYMENTをクリックしてください。
14.支払い方法を選びます。
4種類用意されていますが、日本ではクレジットカードかPayPalを使うのが一般的です。
※Vプリカも可
クレジットカードの場合はカード情報を入力して、PLACE ORDERをクリックします。
Start Date、Issue Numberの部分は任意なので、入力しなくても構いません。
Remember~にチェックを入れると情報が保存され、次回購入時からは入力が不要になります。
Paypalの場合は下部のPaypalで支払うボタンをクリックするとページが移動します。
移動した先でPayPalにログインして、支払いを承認する形です。
承認後は自動的にGreen Man Gamingのサイトに戻ってくるので、ページを閉じないようにしましょう。
15.支払いが正常に終了すると、ゲームのシリアルキー(プロダクトコード)が表示されるので、各クライアントソフトに登録しましょう。
STEAMなら起動>左上のゲーム>Steamでアイテムを有効化する
Uplayなら起動>左上のハンバーガーメニュー>キーを有効にする
※Uplayアカウントとリンクして登録する場合もあります
Bethesdaなら起動>左上のハンバーガーメニュー>コードを利用
Epic Gamesなら起動>左下のアカウント名>コードの引き換え
16.登録が完了したら作業は終了です。
あとはダウンロードとインストールを行って、楽しんでください。
よくある質問(FAQ)
ここではGreen Man Gamingに関するよくある質問・疑問を解説していきます。
パッケージ版は買えますか?
いいえ、買えません。
Green Man Gamingが取り扱っているのはダウンロード版(シリアルキー)のみです。
支払い方法は何がありますか?
支払い方法はクレジットカード、PayPal、Paysafecard、UnionPayの4種類です。
日本在住の人はクレジットカードか、PayPalを使うのが一般的かと思います。
検索してみると、どうやらVプリカも使えるようです。
請求額が思っていたより少し高いんですが?
クレジットカードやPayPalで外貨を支払う時は為替手数料がかかるので、単純に日本円換算した額にはなりません。
日本国内で発行された一般的なクレジットカード、PayPalの支払いであれば、購入時の表記通りの額が請求されます。
クーポンの入手方法は?
割引クーポンの入手方法は、Green Man Gaming トップページに表示されているものを見つける、もしくはメールマガジンで送られてくるものを使う方法の二択になります。
クーポンが配布されていない時期は、ゲームタイトル個別で追加割引されていることが多いです。
ちなみに、海外のクーポンサイトで掲載されているものは無効や期限切れであることがほとんどなので、探すのは時間の無駄になります。
クーポンが適用できません
割引クーポンは使用できるゲームが決まっていたり、予約商品には使えなかったりすることがあります。
そういった場合はクーポン無しで購入しましょう。
いつ予約するのがオススメですか?
予約商品は発売日が近づくにつれて割引率が下がっていく傾向にあるので、早めに予約するのがオススメです。
発売後に購入すると予約限定DLCが手に入らなかったり、割引率が5%以上下がることがあります。
予約したゲームはいつ届きますか?
大体、発売日の3日前~当日の間にメールで送られてきます。
Green Man Gaming トップページ>右上のアカウント名>Account Settings>中央の購入したもの(YOUR PURCHASES)>購入したゲーム右側にあるキーを表示する(Show Key)をクリックすることでも確認可能です。
すでに解禁されている場合はシリアルコードが表示され、まだの場合は待機キー(Awaiting Key)と表示されます。
待機キーとは何ですか?
ゲームを予約した場合で、シリアルコードの送付日(解禁日)がまだ来ていない場合に表示されるものです。
英語表示の場合はAwaiting Keyと表示されます。
※もしかすると、シリアルキーの在庫切れや支払いの承認待ち状態でも同じ表示になるかもしれません
Steamなどのクライアントでエラーが表示される場合は、後日登録する形になります。
ホグワーツレガシー デラックスエディションを予約した場合、2月4日にコードが送られてきて、ゲームの登録はできましたがプリロードは解禁されていませんでした。
ゲームによっては登録自体がアンロックされていないこともあります。
予約商品の請求日はどうなりますか?
ゲームを予約した場合・発売済のゲームを購入した場合、どちらも注文と支払いが完了した時点で請求が行われます。
注意点は、請求の時間が日本時間ではなく現地時間(イギリス)扱いとなることです。
今月はクレジットカードを使いすぎたから次の支払いにしたいなんて時は、余裕を持って購入する必要があります。
例えば毎月15日締めのクレジットカード(15日までは来月払い、16日以降は再来月払い)だと、日本時間で17日ぐらいに購入するのがオススメです。
仮に日本時間16日の午前1時に購入すると、イギリスはまだ15日なので、来月払いとなってしまいます。
VIPとは何ですか?
条件は公開されていないので正確なことは分かりませんが、何度もGreen Man Gamingでゲームを購入するとなれるものです。
メリットとしては割引率が高くなったり、無料でゲームをもらえたりすること、VIP限定セールが行われることが挙げられます。
ログインした状態で画面上部にあるVIPをクリックすると、自分がそうなのか、そうでないのかを確認可能です。
VIPでない場合はSorry~と表示され続けます。
VIPである場合はSorry~と表示された後に画面が切り替わり、VIP限定のセールやゲーム割引状況が表示されます。
さいごに
わたしは大規模セールが行われている時はSTEAM、EA製ゲームを買う時はOriginを使ったりします。
ただ、それ以外で他のショップを使うことはありません。
たいていの場合、Green Man Gamingの方が安いのも理由の一つですが、今までトラブルになったことが無いのが大きいです。
なので、これからPCゲームを始めるあなたは、最初にGreen Man Gamingを使うことをオススメします。
STEAMなどで買う場合は返品できるというメリットがあるので、GMGと上手く使い分けてください。