本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。
ボーダーランズ4のPC版が30%OFF!

GMGでボーダーランズ4のPC版が30%OFFになっています。
対象はSteam版EPIC GAMES版の両方です。

Super Deluxe Edition(全部入り)の場合、定価の5016円引きとなります。
セール期間は10月23日まで。

購入手順の解説はこちら

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示された様子 スマートフォン

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法を紹介します。

わたしの場合、新しく買ったNEXUS 5X(Android 6.0.1)をパソコンと接続したら、この問題に遭遇しました。

DropBoxなどを使ってファイル転送をする手もありますが、ストレージとして認識されない状態はと何かと不便なので、解決したいと思います。

ちなみにこの状況を解決しないままファイル転送を行うと、「項目をコピーできません デバイスが応答しなくなっているか、デバイスとの接続が解除されています」と表示されます。

Amazonプライム感謝祭のバナー

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法

1.まず、スマートフォンとPCをケーブルで接続します。

2.スマホ側の通知領域を表示して、USBを充電に使用をタップ。

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法(手順2)

3.ファイル転送をタップして、選択。

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法(手順3)

4.作業は終了です。
これで内部ストレージを認識することができました。

Android 6.0のスマホをPC接続した時に「このフォルダーは空です。」と表示される場合の対処法(手順4)

思ったこととか

この対処法の問題は、接続し直す度に作業が必要になること。
正直面倒くさいです。

Android 5.1の端末の場合は、こういった作業なしで内蔵ストレージを認識できていたので、できれば元に戻して欲しいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました