本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

ノートPC

ノートPC

ASUS ROG Zephyrus G15 GA502IUのレビュー

九荻 新 ASUS ROG Zephyrus G15 GA502IUのレビューをします。同製品はRyzen 7 4800HSとGTX 1660Tiを搭載したゲーミングノートPC。メモリ16GB+SSD512GBとバランスが良いスペックが特徴...
ノートPC

Lenovo学生ストアならパソコンを学割価格で買えるよ!

九荻 新 Lenovo学生ストアは学生(小学生~大学院生)や教職員、保護者などが対象の公式ストアです。学割が使えるので一般向けの公式ストアよりもPCやディスプレイを安く購入することができます。この記事ではLenovo学生ストアのメリットや使...
Wi-Fiルーター

PC起動後、無線LAN(WiFi)に接続するまでの時間が長い時の対処法

PC起動後、無線LAN(WiFi)に接続するまでの時間が長い(異常に遅い)時の対処法を紹介します。とは言っても、無線LANルーターの設置位置を調整するだけなんですが。わたしの場合、設置場所をアルミラックの中段から壁掛けに変更したところ、劇的...
Bluetoothアダプター

不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)と表示され、Bluetoothが無効になった時の対処法

今回は、不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)と表示され、Bluetoothが無効になった時の対処法を紹介します。状況は下記。 デバイスマネージャで不明なUSBデバイス(デバイス記述子要求の失敗)と表示される(エラーコードは43)...
ノートPC

Razer Blade Stealth(2018)をレビュー!Thunderbolt 3対応ノートPC

こんにちは 引きこもりブロガーの九荻 新(@memotora)です。今回は、Razer Blade Stealth(2018)のレビューをします。同製品はThunderbolt 3対応ノートPCで、外付けのGPU BOX(Razer Cor...
ノートPC

[レビュー]HP x360 11-ab051TUはコスパに優れた2 in 1ノートパソコンだよ

HP x360 11-ab051TUのレビューをします。同モデルはタブレットとしても、ノートパソコンとしても使える2 in 1タイプの製品で、低価格帯(税抜3万円台、2018/03/22時点)ながら128GB SSDが搭載されていることが特...
ノートPC

GearBestで購入したPCに日本語版Windows 10をクリーンインストールする方法

GearBestで購入したPCに日本語版Windows 10をクリーンインストールする方法を紹介します。一般的なPCに搭載されているWindows 10は多言語対応なので、すべての設定>時刻と言語>地域と言語>言語の追加から新しい言語を選ぶ...
ノートPC

Xiaomi Notebook Air 13.3 指紋認証対応モデルのレビュー

Xiaomi Notebook Air 13.3 指紋認証対応モデルのレビューをします。同製品は13.3インチの薄型ノートPCで、i5-7200Uや256GB SSD、GEFORCE MX150などを搭載しているにもかかわらず、かなりお安い...