
九荻 新
Lenovo学生ストアは学生(小学生~大学院生)や教職員、保護者などが対象の公式ストアです。
学割が使えるので
一般向けの公式ストアよりもPCやディスプレイを安く購入することができます。
この記事ではLenovo学生ストアのメリットや使い方、オススメのPCなどを紹介するのでぜひ参考にしてください。
学割が使えるので
この記事ではLenovo学生ストアのメリットや使い方、オススメのPCなどを紹介するのでぜひ参考にしてください。
Lenovo学生ストアを使える方(会員対象者)
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 大学生
- 大学院生
- 専門学校生
- 予備校生
- 教職員
- 保護者

九荻 新
Lenovo学生ストアのメリット
Lenovo学生ストアには多くのメリットがありますが、その中でも特徴的なのは下記の4点です。
- 特別クーポンがある
- 学割価格になる特別クーポンを利用すると、一般向けサイトよりも安く買い物をすることができます。
※学生ストアニュース(メルマガ)では割引クーポンやセール・キャンペーン情報が配信されるので、そちらも要チェックです - 学生ストア限定の購入相談窓口
- 限定の購入相談窓口が用意されているので、どんなPCを買えばいいか分からない学生や保護者の方も安心です。
※Lenovo学生ストアで登録>ログイン>直後のページの一番下にある電話番号からご相談ください
- 最大5年のあんしん保証
- オプション扱いとなりますが、最大5年の保証を付けることができます。
長期間使いたい方にはうってつけと言えるでしょう。 - 日本全国送料無料
- 他メーカーでは送料がかかることもありますが、Lenovo学生ストアは全国送料無料です。
Lenovo学生ストアの利用方法(使い方)
1.Lenovo学生ストアを開き、無料会員登録をします。
画面の指示に従って、名前や学校名を入力 or 選択していくだけです。
大学などから支給されているメールアドレス(ac.jpなど)がある場合は、そちらを使うのが推奨になります。
無い場合は他のメールアドレスを使用してください。

九荻 新
学生ストアニュースでは割引クーポンやセール情報など届くので、購読することをオススメします。
2.学生ストアログイン用のパスコードを受け取ります。
上記画像の黒塗りの部分がログイン用パスコードです。
こちらはログイン時に必要になるので何かにメモしておきましょう。
※登録直後にパスコードが記載されたメールが届くので、そちらを保存してもOK
3.受け取ったパスワードを使ってログインしたら、あとはサイト内を見てまわってください。
学生ストアの利用条件

九荻 新
学生ストアで購入できるコンピュータ本体は年間5台まで、納品後12ヶ月間は第三者に転売することができないという制限があります。
詳しい内容については下記のFAQページでご確認ください。
詳しい内容については下記のFAQページでご確認ください。
オススメの学割PC

九荻 新
Yoga Slim 750i (14)
CPU | Core i5-1035G4, Core i7-1065G7 |
---|---|
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | 512GB SSD |
液晶 | 非光沢14型フルHD(WVA) |
重量 | 約1.36kg |
バッテリー | 約23.7時間, 約18.0時間 |
マイクロソフトオフィス | 搭載モデルも有り (Home & Business 2019) |

九荻 新
本体質量はバッテリー込みで約1.36kgなので持ち運びも問題ありません。
価格も手頃で初めてのパソコンとして向いている製品です。
ThinkPad X1 Carbon
CPU | Core i5-10210U, Core i7-10510U |
---|---|
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | 256GB SSD, 512GB SSD |
液晶 | 非光沢14型フルHD(IPS) ※ThinkPad Privacy Guard対応も有り |
重量 | 約1.09kg |
バッテリー | 最大18.9時間 |
マイクロソフトオフィス | 搭載モデルも有り (Home & Business 2019) |

九荻 新
Yoga Slimに比べると価格は高めですがその分軽め(約1.09kg)で、さらに視野角が広く・色再現度が高いIPS液晶が採用されています。
またThinkPadシリーズは厳しい品質テストをパスしていて頑丈です。
長く使いたい方にとっては有力な選択肢となるでしょう。
WEB閲覧や資料作成なら一番安いモデルでOKですが、動画編集などの重い作業をガシガシやりたい方はCore i7 + 16GBメモリーのモデルがオススメです。
Legion T550i(第10世代インテル)
CPU | Core i5-10400, Core i7-10700 |
---|---|
GPU | GTX 1650 SUPER, GTX 1660 SUPER, RTX 2060, RTX 2070 SUPER, RTX 3070 |
メモリー | 8GB / 16GB |
ストレージ | 1TB HDD+ 256GB SSD, 2TB HDD+ 256GB SSD, 2TB HDD+ 512GB SSD, |
解像度 | 購入するモニターに依存 |
マイクロソフトオフィス | 搭載モデルも有り (Home & Business 2019) |

九荻 新
※別途モニターが必要
ノートPCに比べると本体サイズは当然大きいですが、バッテリー持ちの心配がなく、高性能というメリットがあります。
自宅で作業やゲームをする為のPC、処理性能が高いPCが必要ならデスクトップ型がオススメです。
※