本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

ベアボーン

ベアボーン

ASRock Desk Mini 110/B/BBのパワーLEDがスリープ時に点滅するのを止める方法

ASRock Desk Mini 110/B/BBのパワーLEDがスリープ時に点滅するのを止める方法を紹介します。とは言っても、前向きな対処法ではありません。わたしが試した限りでは、スリープ時の点滅(Blink)を止めるのは無理でした。じゃ...
ベアボーン

Mini-STXベースの格安ベアボーンPC ASRock Desk Mini 110/B/BBのレビュー

ASRock Desk Mini 110/B/BBのレビューをします。同製品はMini-STXベースの格安ベアボーンPCです。※Mini-STXは、Mini-ITXより少し小さいフォームファクターパワフルなCPUを積んだ小型PCを欲している...
ベアボーン

Mini-STXベースの小型ベアボーン MSI Cubi 2 Plusのレビュー

MSI Cubi 2 Plusのレビューをします。同製品は小型(155.3x147.9x62.2mm)ながら、Skylake-Sプロセッサを搭載したパワフルなベアボーンPCです。特徴としては4K出力、デュアルディスプレイ対応、VESAマウン...
ベアボーン

Intel NUCの組み立て方(NUC5i3RYH編)

Intel NUCの組み立て方を紹介します。今回使うのはNUC5i3RYH(M.2 + 2.5インチ SATA3)ですが、他のNUCでも基本的な組み立て方は変わりません。NUCの組み立て方を予習したい、難易度が知りたいという方の参考になれば...
ベアボーン

小型PCベアボーン Intel NUC NUC5i3RYHのレビュー

小型PCベアボーン Intel NUC NUC5i3RYHのレビューをします。まずはスペックの紹介からです。CPUIntel Core i3-5010U(第5世代)2.10GHz デュアルコア、3MBキャッシュ、TDP 15WメモリDDR3...