本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成(分割)する方法

EaseUS Partition Master Professionalのホーム画面 PCソフト

Windows 10対応のパーティション管理・編集ソフト EaseUS Partition Master Professionalの使い方を解説しています。

前回はEaseUS Partition Master Professionalでブートディスクを作成する方法を紹介しました。

第三回の今回は、新しいパーティションを作成(分割)する方法を紹介します。

EaseUS Partition Master Professional公式ページ

※この記事はEaseUS Software社からの依頼を受け、ライセンスを提供していただき、執筆しています

下準備

パーティションに変更を加える前に、必ずバックアップを取っておきましょう
取ったことが無い方は下記記事を参考にしてください。
EaseUS Todo Backup Workstationでバックアップする方法

新しいパーティションを作成する方法

今回は例として、1パーティションで使っている512GBのSSDに、新しいパーティションを作成して分割します。

1.パソコンを再起動、もしくは起動しているプログラムを終了します。

2.EaseUS Partition Master Professionalを起動します。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順01

3.変更するパーティションを選択して、右クリック>パーティションのサイズを調整或いはパーティションを移動するをクリック。

※今回の対象はボリュームEです

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順02

4.右端をドラッグ、もしくは数値を入力してサイズを変更します。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順03

5.サイズを確認して、OKをクリック。
不要であれば、SSDを最適化するのチェックを外します。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順04

6.ボリュームEのサイズが変更され、100GBの未割り当て領域が作成されました。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順05

7.メニューバーの一般>変更を適用するをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順06

8.ダイアログを確認して、はいをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順07

9.さらにダイアログが表示されるので、はいをクリックして再起動します。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順08

10.再起動後、作業が行われて、さらに2回程再起動がかかります。

※絶対に電源を切ってはいけません

11.パソコン起動後、スタートボタン>PC右クリック>管理>ディスクの管理の順にクリックして、新しい未割り当て領域が作成されたことを確認します。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順09

12.ドライブレターが無くなっているボリュームの上で右クリック>ドライブ文字とパスの変更をクリックします。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順10

13.追加をクリックします。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順11

14.元のドライブレター(今回の場合はE)を選び、OKをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順12

15.作成された未割り当ての上で右クリック>新しいシンプルボリュームをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順13

16.次へをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順14

17.サイズを調整して、次へをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順15

18.ドライブレターを選択して、次へをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順16

19.設定を確認して、次へをクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順17

20.再度設定を確認して、完了をクリック。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順18

21.新しいボリュームが作成されたことを確認して、作業は終了です。

EaseUS Partition Master Professionalで新しいパーティションを作成する手順19

22.最後にパソコンを再起動してください。
※ドライブレターが無くなっている時に、スタートできなかったプログラムがあるかもしれないので

補足

ドライブレターが狂う場合があるので、複数の作業をした後に変更を適用するのはやめましょう。

再起動が手間でも、一つの作業ごと(パーティションサイズの変更やパーティションの作成など)に変更を適用することをオススメします。

EaseUS Partition Master Professional公式ページ

タイトルとURLをコピーしました