本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。
ボーダーランズ4のPC版が30%OFF!

GMGでボーダーランズ4のPC版が30%OFFになっています。
対象はSteam版EPIC GAMES版の両方です。

Super Deluxe Edition(全部入り)の場合、定価の5016円引きとなります。
セール期間は10月23日まで。

購入手順の解説はこちら

ソフトウェア

PCソフト

Logicool SetPointの使い方と設定

Logicool SetPointの使い方と設定を紹介します。SetPointとは、Logicool製マウスのキー割り当て、ポインタ(カーソル)の速度などを設定する為のソフトウェア。作業効率を上げたい方・マウス操作をより便利にしたい方は、使...
PCソフト

インストール済みのWindows Update更新プログラムを個別に削除(アンインストール)する方法

インストール済みのWindows Update更新プログラムを個別に削除(アンインストール)する方法を紹介します。これは、Windows OS搭載パソコンを使用している全ての人が知っておくべき知識です。なぜ必要かと言えば、たまにWindow...
PCソフト

JaneXenoへ乗り換えたら最低限すべき設定

JaneXenoへ乗り換えたら最低限すべき設定を紹介します。要は乗り換え手順(セットアップ方法)の紹介です。私の場合は、JaneStyleからの乗り換え。スレッドタイトルの転載禁止を非表示に出来ない事、httpsに非対応である事が乗り換え理...
PCソフト

JaneXenoでスレッドタイトルの転載禁止を非表示にする方法

JaneXenoでスレッドタイトルの転載禁止を非表示にする方法を紹介します。先日から2chのスレッドタイトルに転載禁止と入るようになりました。その為、タブがで埋まってしまう現象が見られます。タイトル名が見にくく、何ののスレッドなのか分かりに...
PCソフト

Janeにタブスクロール(右クリック+ホイール)を導入する方法

Janeにタブスクロール(右クリック+ホイール)を導入する方法を紹介します。地味ではありますが、開いているスレッドをいちいちクリックで選択する必要がなくなるので便利です。Janeの使用時間が長い方は設定しておくことをオススメします。※今回使...
PCソフト

Firefoxでタブスクロールが、一つ飛ばしになる原因と対策

Firefoxでタブスクロールが、一つ飛ばしになる原因と対策を紹介します。<現象>Firefoxのタブ上でホイールスクロールした時に、次のタブではなく、次の次のタブに移動してしまう。(一つ飛ばしになる)<原因>Logicool Setpoi...
PCソフト

Google日本語入力で、あ・Aのポップアップを非表示にする方法

Google日本語入力で、あ・Aのポップアップを非表示にする方法を紹介します。入力モードを切り替える度に表示されるポップアップ(あ・A)は、視線移動無しで現在の入力モードが分かるので便利ではあります。ただ、テキストエディタで入力補完を使って...
メモリー

MemTest86の導入手順と使い方

メモリチェックソフト MemTest86の導入手順と使い方を紹介します。自作PCをする方は勿論のこと、メモリ増設をする機会がある方も知っておいた方が良い知識なので、ぜひ読んでいって下さい。現時点の最新バージョン V5.1.0はUEFI対応で...