Bluetoothイヤホン SoundPEATS QY9のレビューをします。
ワイヤレスイヤホン選びで悩んでいるなんて方は、さらっと読んでいってください。
現在は終息しています。
※この記事はSoundPeats社からのレビュー依頼を受け、製品を提供していただき、執筆しています
SoundPEATS QY9のレビュー
製品内容は下記。
- QY9本体
- マニュアル
- 充電用USBケーブル
- キャリングポーチ
- イヤーフック4セット
- イヤーピース3セット
- クリップ
右本体外側の様子。
ケーブルはフラットなものが採用されています。
右本体内側の様子。
丸い穴のようなものは、インジケータです。
右本体上側に通話兼電源ボタンがあります。
右本体後側には音量調整ボタン。
この下部にはマイク穴があります。
充電は左本体をUSBケーブルを接続して行います。
長所
- インジケータが内側にある
- 電源ON時やペアリング時に光るインジケータが内側にあるので、他の人に迷惑がかかりません。
電車に乗る時なんかにも安心です。 - ケーブルが短め
- 先日レビューしたQY8よりも、数cmケーブルが短いので、首周りと接触した時の衣擦れ音が起きにくいです。
- ケーブルに丸まり癖がついている
- 元に戻ろうとする力が働くので、簡単にしまうことができます。
短所
- ホワイトノイズが大きめ
- QY8と違って、プチッというノイズも入りませんし、音質自体は悪くないのですが、サーというノイズは大きめです。
思ったこととか
装着感も良いですし、オススメしたいところですが、やっぱりホワイトノイズが気になります。
この価格帯で選ぶのであれば、以前レビューしたQ9Aの方が良いかと思います。
耳掛けタイプで安定していること、ノイズが乗らなかったことがオススメする理由です。
価格もQY9と同じ、3,999円(2015/12/14時点)ですし、耳掛けタイプが嫌でなければ、候補に入れてみてはいかがでしょうか?