ヘッドホン掛けとしてバナナスタンドが、一部の人達の間で流行ったことがあります。
それを見て100均に行ってみたら置いてなかった、そんな人結構いるのではないでしょうか?
私もその一人で、仕方ないので代用品を探してみました。
代用品はタイトル通りワインスタンドです。
正式名はワインラック(Wine stand) 2。(ダイソーで105円)
これの良い点は、フック型バナナスタンドと違い、線で支えることが出来る所。
点で支えるタイプに比べて、凹みが付きにくくなります。
悪い点は少し加工が必要なこと。未加工だと、ヘッドホンが滑り落ちます。
加工と言っても、基本手で曲げるだけですが。
加工方法
輪っかの部分を上方に曲げます。
結構固めなので、手袋やペンチなどを使ったほうが良いかもしれません。
輪っかが床と平行か、それよりちょっと上向き程度にすると丁度よい感じになります。
この時点で、ヘッドホンスタンドとして十分使えるのですが、もう少し加工を続けます。
線で支えるのは、凹みが不安という方向けの加工です。
今回は家にあったスポンジの水切りマットを使用。
水切りマットを適当大きさに切り、上下から挟み込みます。
接着には瞬間接着剤を使用しました。両面テープでは上手くいかなかったので。
こうすることで、ヘッドホンを面で支えられるようになります。
適度な柔軟性があるので、ヘッドホンの形に沿ってくれます。
凹みの心配も減るでしょう。
まとめ
加工後の感想は、”見た目のクオリティが低すぎる”です。
もちろんヘッドホンスタンドとしては、有用なのですが。
もう少し見た目に拘りたい人は、デスクマットの柔らかいのを試してみてはいかがでしょう?
ホームセンターとかで計り売りしてるやつです。
こんなもん論外じゃって方は、audio-technica AT-HPS550あたりを大人しく買って下さい。
追記
2014/10/14追記
ヘッドホンホルダーを購入して、レビューを書きました。
K&M 16090 ヘッドホンホルダーのレビュー