本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。
ボーダーランズ4のPC版が30%OFF!

GMGでボーダーランズ4のPC版が30%OFFになっています。
対象はSteam版EPIC GAMES版の両方です。

Super Deluxe Edition(全部入り)の場合、定価の5016円引きとなります。
セール期間は10月23日まで。

購入手順の解説はこちら

ハッカ油+サーキュレーターで体は冷え冷え、クーラー要らず

ハッカ油 扇風機・サーキュレーター

ハッカ油+サーキュレーターで涼をとる方法を紹介します。

ハッカ油の単独使用だと、「おっ涼しいぞ」ってな感じ。

それにサーキュレーターを足すと、「うひょ~、冷え冷えだぜ」って感じになります。

室温33℃越えでも、クーラーが全く必要ないレベルの清涼感です。

<必要なもの>

  • ハッカ油
  • サーキュレーター(普通の扇風機でも可)
Amazonプライム感謝祭のバナー

使い方

1.湯船にハッカ油を2~3滴入れる。

2.かき混ぜる。

3.湯船につかる。

体を洗い終えてから、湯船に入ることをオススメします。
順番が逆になると効果が落ちるので。

4.風呂を出る。

5.サーキュレーター or 扇風機のスイッチオン。

6.風に当たる。

7.凄く涼しい。(終わり)

使い方2

翌日、残り湯を洗濯に使うから、湯船に入れるのはちょっとという方は、洗面器とタオルを使いましょう。

1.洗面器にお湯 or 水を入れる。

2.ハッカ油を半~1滴入れる。

3.かき混ぜる。

4.タオルを洗面器に投下。

5.濡れたタオルで、体を拭く。(後は同じなので省略)

注意点

ハッカ油を入れ過ぎると、凍える程に寒く感じます。
少ない量から始めて、丁度良い所で止めて下さい。

発火しやすい、冷暗所で保存など注意書きがあるので、箱をよく読みましょう。

まとめ

空気がモワッとしていて暑いと感じていた部屋が、涼しい部屋に変化するのは、結構な驚きです。

ハッカ油自体は安いので、騙されたと思って試してみてはいかがでしょうか?

暑がりの方には、超オススメですよ。

追記

九荻 新
九荻 新
2025年7月現在、この記事を書いた2014年に比べると暑い日が増えたように感じます。

ハッカ油はあくまで冷感であって、体自体を冷やす効果はありません。
暑い日は無理をせず、扇風機やクーラーを使用しましょう。

どうしてもクーラーが苦手という場合は気化熱で体を冷やす冷却タオルなどがオススメです。
タイトルとURLをコピーしました