本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。
Amazon スマイル SALE!

最大9.5%ポイント還元のAmazon スマイル SALEが開催されます。
期間は3月28日(金)~4月1日(火)。
キャンペーンのエントリーをお忘れなく。

エントリーページはこちら

FORCE TECH FTC-FPUSB2のレビュー!USB延長ケーブル付属の指紋認証機器

FORCE TECH FTC-FPUSB2のパッケージ表側 便利グッズ
九荻 新
九荻 新
指紋認証機器(指紋リーダー) FORCE TECH FTC-FPUSB2のレビューをします。

同製品はUSB延長ケーブルが付属していること、Windows Hello(Windows 10/11)に対応していることが特徴。

お手持ちのPCに導入すると、Windowsのサインインを指紋認証で行えます。
RoboForm(パスワード管理ソフト)などの認証にも使用可能です。

FORCE TECH FTC-FPUSB2の外観と付属品

FORCE TECH FTC-FPUSB2のパッケージ表側

パッケージ表側の様子。

Windows 10のロゴがありますが、Windows 11でも利用可能です。

FORCE TECH FTC-FPUSB2のパッケージ裏側

パッケージ裏側の様子。

保証期間は1年で、国内サポートが付属(平日10~17時)します。

FORCE TECH FTC-FPUSB2の付属品一覧

パッケージ内には指紋リーダー本体と1.5mのUSB延長ケーブルが入っています。
紙のマニュアルは付属しません。

FORCE TECH FTC-FPUSB2本体と延長ケーブルを接続した様子

指紋リーダー本体と延長ケーブルを接続した様子。

ノートPCなら直挿しでOKですが、デスクトップPCの場合は延長ケーブルを使用すると便利です。

FORCE TECH FTC-FPUSB2の延長ケーブル裏面

延長ケーブルの台座裏面には滑り止めのスポンジが貼られています。

初期設定方法(ドライバーのインストール)

1.ユーザーマニュアルとアプリケーションを公式サイト(http://www.emc.com.tw/products/app/1559/SmartIDInstaller_STD_V42_20210928.zip)からダウンロードします。

2.zipファイル内のマニュアル(Smart-ID_UserManual_JP.pdf)を開き、手順通りに進めればドライバー等をインストールできます。

指示に従って、PCの再起動を行ってください。

3.デバイスマネージャー(スタートボタン右クリック)を開き、生体認証デバイスの項目にELAN WBF Fingerprint Sensorが追加されていれば正常です。

※はてなマークが付いていてドライバーがインストールされていませんと表示される場合は、Windows Updateの更新を確認するとドライバーが入ります

指紋認証でWindowsにログインするには

1.スタートボタン右クリック>設定>アカウント>サインインオプションを開きます。

2.指紋認識(Windows Hello)>セットアップの順にクリック。

3.表示される指示に従って、セットアップを開始します。

4.セットアップが終了したらPCからサインアウトします。

5.指紋認証でサインできるかを確認しましょう。
無事にログインできれば、設定は完了です。

RoboForm(パスワード管理ソフト)で使うには

1.タスクトレイアイコン(画面右下)を右クリック>オプション>マスターパスワードでログインします。

2.左側メニューのセキュリティ>認証方法をWindows Helloに変更して保存をクリック。>マスターパスワードを入力。

3.タスクトレイアイコン右クリック>ログオフ。

4.タスクトレイアイコンをダブルクリックして、指紋認証が正しく動作すれば、設定完了です。

レビューまとめ

九荻 新
九荻 新
わたしの場合はWindowsのサインインとRoboFormの認証を指紋で行うことが目的で、無事に動作した為、満足しています。

デスクトップPCとの使用に便利な延長ケーブルが付属している所もいいですね。
指紋認証の動作速度や精度にも問題はなく、快適です。

ノートPCと組み合わせるのであれば、Arcanite AKFSD-07が手頃で入手しやすいかと思います。
※延長ケーブルは無し

個人的に気になったのはPC用の物理鍵(ケンジントンロック)で有名なメーカーのKensington K67977JPですが、以前に比べてかなり価格が高くなっていたので見送りました。
タイトルとURLをコピーしました