Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10(6HN-00008)のレビューをします。
同製品はXbox ワイヤレス コントローラー(4N6-00003など)をWindows 10搭載パソコンに接続するためのアダプターです。
汎用のBluetoothアダプターとは違い、Xboxコントローラー専用品で最大8台までコントローラーを接続できます。
ポイントは下記の3つ。
- 汎用アダプターに比べると高い
- 他のBluetoothデバイスは接続できない
- 接続が早い+切れにくい
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10(6HN-00008)のレビュー
パッケージサイズは14 x 7.5 x 5cm。
2枚の透明のシールを切り、引き出すことで開封できます。
付属品は下記。
- ワイヤレスアダプター本体
- 延長用USBケーブル
- 規則および保証ガイド
- 接続マニュアル
本体から保護キャップを外した様子。
左側の保護キャップは全くサイズが合っておらず、ゆるゆるです。
ちょっとさわっただけで外れてしまうレベルなので、失くさないように注意しましょう。
アダプターを延長ケーブルに接続した様子。
このケーブルは電波状況が悪い時などに使います。
問題なく接続できるのであれば、使う必要はありません。
アダプター本体の末端がペアリング用のボタンになっています。
ペアリングボタン部分はかなり安っぽく、精度が良いとは言えません。
接続方法について
マニュアル画像を見るだけで接続方法は分かると思いますが、一応解説しておきます。
1.Xbox ワイヤレス コントローラーに電池を入れ、ロゴボタンを長押しして電源をいれます。
2.ワイヤレスアダプターをパソコンに接続します。
Windows10の場合、自動でドライバーがインストールされるので準備が完了するまで待ちましょう。
3.コントローラーのペアリングボタンを長押ししてペアリングモードにします。
※ロゴボタンが白く点滅する状態
4.アダプター側のペアリングボタンを押して、ペアリングモードにします。
5.少し待つと接続が完了(ロゴボタンの点滅が常時点灯になる)、準備ができましたと通知されます。
実際にゲームをプレイして動作に問題がなければ、作業終了です。
短所
- 汎用アダプターに比べると高い
- 一般的な汎用Bluetoothアダプターは600~700円程度で購入できますが、同製品は2,000円以上します。
- 他のBluetoothデバイスは接続できない
- 同製品はXbox ワイヤレス コントローラー専用の接続アダプターなので、他のBluetoothデバイス(イヤホン・ヘッドホンなど)は接続できません。
長所
- 接続が早い+切れにくい
- Xbox ワイヤレス コントローラー専用アダプターなので通信が安定しています。
汎用アダプターに比べると再接続が早く、接続も途切れにくいです。
さいごに
格安の汎用Bluetoothアダプターを使っていた時は接続が途切れることが多々ありましたが、Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10に買い替えてからは一度も途切れていません。
ゲーム中に途切れるのは地味にストレス+対戦ゲームで致命的なので、今使っているアダプターの接続が不安定な方にオススメです。
購入前は専用のワイヤレスアダプターに2,000円以上出すのはなんだかなぁと考えていましたが、実際に使ってみると十分のその価値はあったと感じています。
Xbox ワイヤレス コントローラーとのセット品もあります。