本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

Logicool G903をレビュー!遅延を感じないワイヤレスゲーミングマウス

Logicool G903のパッケージ マウス

Logicool G903のレビューをします。

同製品は遅延を感じないワイヤレスゲーミングマウスで、G900の後継機です。

G900との大きな違いはワイヤレス充電(POWERPLAY)に対応したこと。
※別途G-PMP-001(対応マウスパッド)が必要です

もちろんケーブルでの充電にも対応しています。

2019/08/12追記
読み取りセンサーがHERO 16KにアップグレードされたG903hが発売中です。
最高性能なものが良いという方は、そちらもぜひチェックを。
ただG903と比べてお高いです。

Logicool G903のレビュー

Logicool G903のパッケージ

Logicool G903のパッケージにはPOWERPLAY対応と記載されています。

Logicool G903のパッケージを開けた様子

パッケージを開けた様子。
マウスに合わせて凹凸のあるデザインの内箱となっています。

Logicool G903の製品内容(付属品)

製品内容(付属品)は下記。

  • マウス本体
  • USBケーブル
  • クイックスタートガイド
  • 重り10g
  • 入れ替え用のボタン
  • ワイヤレスレシーバー
  • 注意事項が書かれた紙
  • 保証書(2年)

Logicool G903の接続例

パソコンに接続する際のイメージ。
USBケーブルをパソコンに挿し、レシーバーの方をマウスの近くに設置します。

ただ、この方法だと充電する時がやや面倒です。
別途充電用USBケーブルを用意するか、充電のたびにレシーバーを取り外さないといけなくなります。

Logicool G903本体俯瞰

マウス本体の俯瞰。
ホイールの下はスピンモードの切替スイッチ、その下の2つはDPI変更ボタンです。

手のひらが当たるGロゴは光ります。
Logicool ゲームソフトウェアを使えば、消灯も可能です。

Logicool G903本体底面

マウス底面の様子。
センサーは中央にあります。

G900でもそうだったのですが、5個あるソールの周りはホコリが溜まりやすいです。

Logicool G903本体左側

マウス左側の様子。
デフォルトではボタンが2つありますが、付属のプラを使えばボタン無しにもできます。

Logicool G903本体右側

マウス右側の様子。
こちらはプラになっていますが、ボタンに変更できます。

Logicool G903本体前面

マウス前面の様子。
充電はmicroUSBケーブルで行います。

Logicool G903に重りを付ける様子

マウスに重りを付ける様子。

Logicool G903のレシーバーを取り外した様子

ワイヤレスレシーバーを取り外した様子。
接続はUSBなので、パソコンに直接挿すことも可能です。

わたしの環境ではレシーバーをパソコンに直挿ししても遅延を感じなかったので、付属のUSBケーブルは充電専用で運用しています。

長所

遅延を感じない
専用レシーバー(LIGHTSPEED)を採用しているだけあって、ゲームを含め操作で遅延を感じる場面はありません。
左右対称デザインである
左右対称でボタン入れ替えができるので、右利き・左利きを問わず使用できます。
電池が長持ち
LED消灯の状態でだいたい30時間以上持ちます。
ヘビーに使う方でも1~2日に1回充電すれば問題ありません。

仮に電池が切れても、USBケーブルを使えば充電しながら使えます。
スピン切替がある
ラッチのある通常のホイールスピンとフリースピン(高速回転)モードをボタンで切替できます。
わたしは一時他のマウスを使っていたのですが、この機能の便利さが恋しくなってG903に戻りました。

短所

マウスとしてはお高め
2018/12/19現在、価格は13,000円~とお高めです。
ホイールクリックが固い
ゲームでグレネードなどをホイールクリックに割り当てる場合、クリック感が固いので使いにくく感じます。
スリープ復帰がやや遅い
一定時間操作を行わないと電池節約の為にスリープモードに入るのですが、そこからの復帰にやや時間がかかります。

ワイヤレス充電(POWERPLAY)について

最初にもふれましたがG903をワイヤレス充電に対応させるには、別途G-PMP-001を購入する必要があります。

G-PMP-001はクロスとハード、2種類のマウスパッドを含む充電システムです。

ワイヤレス充電に対応できるのは魅力的ですが、マウス本体よりも価格が高いので、手を出しにくく感じます。

USBケーブルと同等の充電スピードが得られるならともかく、それよりもかなり遅いみたいですし。

結局のところG-PMP-001を使って省けるのは充電ケーブルの抜き差しだけなので、わたしはパスすることにしました。

2019/10/05追記
結局、ワイヤレス充電マウスパッドを買いました。
レビューを書いたので、合わせてご覧ください。
Logicool G POWERPLAYのレビュー!ワイヤレス充電対応のゲーミングマウスパッド

思ったこととか

マウスは軽くて操作性も良く、遅延もないのでオススメです。

わたしはゲームと通常用途の両方で使うにあたり、ホイール切替が必須と考え、G903を選びました。

ワイヤレス充電のレビューについては、財力のある方におまかせしたいと思います。
現状、購入の予定はありません。

タイトルとURLをコピーしました