本サイトは広告が含まれます。
Amazonのアソシエイトとして、九荻 新は適格販売により収入を得ています。

USB3.0対応RAIDケース RATOC RS-EC32-U3Rのレビュー

RATOC RS-EC32-U3Rのパッケージ 外付けHDD

USB3.0対応RAIDケース RATOC RS-EC32-U3Rのレビューをします。

2台HDDを搭載できる外付けケース探している方は、ぜひチェックしていってください。

わたしが購入したのはブラックで、注文時の価格は7,300円でした。
他にホワイトシルバーのRS-EC32-U3RWSもあります。

動作モードRAID1(ミラーリング)
RAID0(ストライピング)
JBOD(スパンニング)
SINGLE(2台のHDDを個別に認識、1台のみ装着することも可能)
対応HDD3.5インチ SATA HDD
対応ファイルシステムNTFS・FAT32・exFAT・HFS+
RAIDコントローラFujitsu Semiconductor MB86E501A
バスインターフェイスUSB3.0
PC電源連動あり
外形寸法81(W)×123(H)×177(D)mm
保証期間1年

メーカー製品情報ページ

現在は後継のRS-EC32-U3RXが販売されています。

RATOC RS-EC32-U3Rのレビュー

RATOC RS-EC32-U3Rの製品内容

製品内容は下記。

  • 本体
  • ACアダプタ
  • USB3.0ケーブル
  • マニュアル
  • HDD固定用ねじ
  • 保証書
  • ソフトウェアCD

RATOC RS-EC32-U3R本体前面

本体前面の様子です。
縦線部分はインジケータとなっていて、通常動作時は青く光ります。
光量が意外と大きいので、寝室に置く場合は、枕元から話すことをオススメします。

前面下部はスリットとなっていて、ここから吸気します。

RATOC RS-EC32-U3R本体上面

上面から写した様子です。
載せているのは、4.6インチスマートフォン Sony Xperia Z5 Compact E5823です。

RATOC RS-EC32-U3R本体背面

背面部の様子。
40mmファン、DIPスイッチ、動作モードインジケータ、USB3.0、AC電源コネクタ、スイッチとなっています。

RATOC RS-EC32-U3R本体底面

底面部にロックスイッチがあります。
HDD取り付け後にロックをし忘れないように注意しましょう。

RATOC RS-EC32-U3R本体内部

装着は、HDDを挿して、底面部のねじ止めをするだけ。
注)左右でHDDの挿す向きが違うので確認が必要です

長所

最大容量は16TB
8TBのHDDを2台搭載することができます。
動画や写真など、たくさんのデータを保存したい人にとっては魅力でしょう。
それなりの速度
わたしは3TBのHDDをRAID1にしていますが、大体110~120MB/s程度で動作しています。
電源連動が便利
DIPスイッチで設定を行い、接続しておけば、パソコンの起動・終了に合わせて、自動でスイッチON・OFFを行ってくれます。
ホットスワップに対応している
ディスク故障時、本体の電源を切ることなしにHDDを交換できます。
RAID1を組んでいた場合は、交換後に自動リビルドが開始されるので、再設定の手間もありません。
ソフトが分かりやすい
付属ソフト RATOC RAID監視マネージャーが使いやすいので、簡単にRAID作成や省電力設定などが行えます。
データ暗号化に対応している
大事なデータを保護するのに役立ちます。
説明によれば、復号化による速度低下はほとんどないようです。

短所

結構熱くなる
室温17.4度で、HDDをバリバリ使うと40度ぐらいまであがります。
夏場はクーラー使うか、ファンをきっちり回さないと厳しいかもしれません。

付属ソフトでファンの動作しきい値は変更可能です。
初期設定は45度になっています。
静かとは言えない
通常動作音はそんなに気になりませんが、起動音(スピンアップ時)は大きめです。
指紋が付きやすい
一度設置すれば、しょっちゅう見るものではありませんが、近づくと指紋が目立ちます。

気になる方は手袋をして、初期設置した方が良いでしょう。

思ったこととか

HDD装着後、前面カバーを閉めるのに少し手間取りました。
ツメを引っかけて、強めに押すのがコツのようです。

それ以外の設定は簡単でしたし、安定動作してくれているので、現時点では満足しています。

あとはどれくらいの期間もってくれるかですね。
できたら2~3年使えたらいいなと思います。

タイトルとURLをコピーしました