USB3.0対応のUSBメモリ Transcend TS32GJF700E (FFP)のレビューをします。
私が購入したのは32GBモデルで、1450円でした。
他に16GB、64GBモデルがあります。
現在はTS32GJF700というモデルが販売されています。
Transcend TS32GJF700E (FFP)のレビュー
FFPなので、薄い紙パッケージです。
MADE IN TAIWANと書いてあります。
製品内容は、本体、冊子、WARRANTY CARDのみ。
USB3.0なので、端子は青色です。
CrystalDiskMarkでベンチマークを取った様子です。
比較対象は、昔買ったBuffalo USB2.0 4GBのUSBメモリ。
時間がかなり経っているだけあって、シーケンシャルではかなりの差が付いています。
4K Readで負けているのは解せませんが。
注意点
保証を受けるには、購入から30日以内の製品登録が必要です。
登録方法については下記記事をご覧ください。
Transcend製品をはやく登録しろ、間に合わなくなってもしらんぞー
ちなみにこの製品のシリアル番号は、本体側面に記載されています。
思ったこととか
前に16GBのUSBメモリを買ったときは1500円前後、32GBの今回も1500円弱と、USBメモリはいい感じで容量単価が下がっていますね。
大容量が今すぐ必要ということでなければ、コストパフォーマンスに優れた製品をその都度買っていくのが良いかと思います。
一年に何回も買い替えるものでもないですし。