本サイトは広告が含まれています。
ロボフォームが30%OFF!

パスワード管理ソフト ロボフォームが期間限定で30%OFF。
割引の有効期限は3月31日まで。

詳細はこちら

Windows 7から8.1に乗り換えて良かったこと・悪かったこと

Windows 8.1のスタート画面 PCソフト

Windows 7から8.1に乗り換えて良かったこと・悪かったことをレビューします。

Windows 8.1に乗り換えるかどうか迷っている人は、ぜひ読んでいってください。

乗り換え前のOSは、Windows 7 Professional SP1 64bit。
乗り換え後のOSは、Windows 8.1 Professional update 64bitとなります。

良かったこと

起動が速い
Windows 7の時の起動時間は30秒でしたが、Windows 8.1では17秒まで縮まりました。

接続しているパーツやデバイスが少なければ、10秒を切る場合も有るようです。
シャットダウンやスリープも速い。
シャットダウン・スリープに入るまでの時間が明らかに速くなりました。
再起動の時間も短いです。

その他の動作も、全体的にキビキビしています。
HDDからSSDに変えた時ほどではありませんが、確実に体感速度は変わります。
DSP版のバンドルパーツが不要になった
バンドルパーツ無しで、DSP版を単体購入・使用できるようになりました。
これは大きな進歩でしょう。
USB3.0のドライバが不要になった
Windows 8は、USB3.0のドライバを含んでいるので、別途インストールする必要がなくなりました。

悪かったこと

UIが使いにくい
タブレットなら悪くないと思いますが、PCとして使うには不親切なUIです。

Win + Xキーのショートカットを知らなければ、コントロールパネルにすら辿り着けないかも。

まぁ、Classic Shellさえインストールすれば、Windows 7と同じように使えるようになりますが。
エクスペリエンスインデックスが廃止された
パソコンの性能を簡易的に計測する、エクスペリエンスインデックスがなくなりました。
結構楽しみにしていたので残念。

※完全に削除された訳ではありません。
コマンドライン or WIN SCORE SHAREを使えば、計測は可能です。

まとめ

トータルで見ると、Windows 8.1は悪くないOSだと思います。
体感速度の向上が望めますし。

UIの使いにくさは、Classic Shellで解決してしまいましょう。
そうすれば、キビキビした動作のWindows 7といった感じで使えます。

個人的には、PLEX PX-W3PEが問題なく動いているので、かなり満足です。

ただ、Windows 10が2015年後半に発売されるみたいなので、今Windows 7から8.1に乗り換える意味は薄いかもしれません。

Windows 7とWindows 8.1から、Windows 10への無料アップグレード(発売から1年間)も発表されています。

結局どっちなんだ?と言われそうなので、最後のまとめです。

Windows Vista以前を使っているユーザーは、Windows 8.1に乗り換えちゃえ。
快適になるし、Windows 10へのアップグレードも出来るようになるので、一石二鳥ですよ。

Windows 7ユーザーは、待てるならWindows 10待ち。
待てない or 少しでも快適にしたいなら、Windows 8.1に乗り換えという感じで良いのではないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました